0120-415-328 受付時間10:00-18:00(土日祝日除く)

歯磨き粉にプロポリスが配合されている理由

歯磨き粉にプロポリスが配合されている理由
お口の健康でお悩みの方に人気のプロポリス配合の歯磨き粉。プロポリスが虫歯や歯周病の予防をサポートします。プロポリス配合の歯磨き粉でお口の健康を守りましょう。

歯磨き粉にプロポリスが使われる理由

毎日の歯磨きで使う歯磨き粉に、なぜプロポリスを配合したのでしょうか。

プロポリスとは

プロポリスとは、ミツバチが植物から集めた花粉や樹脂に唾液を混ぜて作った物質。雑菌や病原菌の外からの侵入や内部での増殖から、巣を守る働きがあります。プロポリスという名前は「敵の侵入を防ぐ城壁」という意味のギリシャ語に由来する言葉です。

プロポリスの持つ外敵からの防御力を利用

細菌などの外敵の侵入を防いだり、巣の内部に雑菌が増殖するのを防ぐもとになる成分が、フラボノイド。プロポリスに多く含まれる成分です。

口の中は虫歯菌などの細菌が繁殖しやすい環境になっています。フラボノイドがこれらの細菌の繁殖を抑え、虫歯や歯周病の予防につながると着目され、歯磨き粉に利用されるようになりました。独特の味やにおいのあるプロポリスが入っていますが、味はさっぱりしていて歯磨き後はスッキリ。口臭が気になる方にもおすすめです。

歯磨き粉に配合されたプロポリスのはたらき

歯磨き粉に配合されたプロポリスは、どのようなはたらきをするのでしょうか。

虫歯の予防とプロポリス配合の歯磨き粉

虫歯は、歯垢の中の細菌が出した酸が、歯の表面のエナメル質を壊して起こる病気。本来は唾液に含まれる成分で自然に修復されるのですが、ミネラルが不足すると再石灰化ができず虫歯になります。

細菌の増殖を抑える働きと、菌の餌となる食べかすを除去する歯磨き粉が合わさったプロポリス配合の歯磨き粉は、虫歯の予防を向上させる働きが期待されます。

また、カルシウムやマグネシウムといった、歯や骨の形成を助けるミネラル類が豊富。虫歯の予防のためにもプロポリスの摂取はおすすめです。

歯周病の予防とプロポリス配合の歯磨き粉

歯周病は、細菌に感染して起こる病気。細菌の増殖を抑えるはたらきのあるプロポリス配合の歯磨き粉が、歯周病の予防をたすけます。口内炎や口臭にも効果が期待されます。

歯磨き粉の正しい使い方

プロポリス配合の歯磨き粉に限らず、毎日使っている歯磨き粉の正しい使い方を確認しましょう。

歯ブラシは水につけない

歯磨き粉をつけた歯ブラシは、水につけなくても唾液で十分泡立ちます。水につけると泡立ちすぎたり流れやすくなります。

歯磨き粉は適量をつける

歯ブラシに歯磨き粉をたっぷりつけて歯磨きをすると、清涼剤や発泡剤のおかげで磨いた気持ちになりがちですが、磨くという効果には疑問が。すすぎにも影響します。適量としては、歯ブラシの毛先に少しつけるくらいで十分です。

すすぎは少なめに

歯を磨いた後のすすぎは少ないほうがベスト。コップいっぱいの水で3~4回すすいでしまうと、プロポリスやフッ素といった有効成分が流れてしまい定着できません。おちょこ1杯ほどの水で1回だけすすぐのがベストです。

食後はすぐ歯磨きを

口の中の細菌の栄養源は食事の食べかす。食後はすぐ歯磨きをすることが大切です。朝起きたときと夜寝る前の歯磨きは、寝ている間の細菌の活動を抑えるため重要。身体の健康全般に影響しますので朝、夜、食後の歯磨きは欠かさずに行いましょう。

プロポリス配合の歯磨き粉を毎日のお口のケアに

毎日の歯磨きにプロポリス配合の歯磨き粉を使うことは、お口の健康につながります。口臭が気になる方にもおすすめ。植物由来のプロポリスは、お子様やお年寄りにも安心です。

健康維持のためにも、プロポリス配合の歯磨き粉と正しい歯磨き粉の使い方を参考に、お口の清潔と健康を守ることをおすすめします。

自然舘では、プロポリス配合の歯磨き粉『デンタスプロ』をご用意。お口のケアをはじめ、皆様の健康生活を応援します。

>>プロポリス配合の歯磨き粉『デンタスプロ』商品詳細はこちら