0120-415-328 受付時間10:00-18:00(土日祝日除く)

夏風邪の治し方をご紹介

夏風邪の治し方をご紹介

一度ひいてしまうとなかなか治らないやっかいな夏風邪。なにかと忙しい夏の季節だけに、一日でも早く治したいもの。今回は、夏風邪の治し方についてご紹介します。

長引く夏風邪の原因とは

夏風邪の治し方を知る前に、夏風邪はどうして長引くのか、その理由を知っておきましょう。

お腹にひそむウイルス

夏風邪の原因となるウイルスは、体の中でも、主にお腹の中にひそんでいます。喉や鼻などと比べ、お腹はウイルスを排出するのに時間がかかる場所。そのため、一度引いてしまうとなかなか症状が治まらないのです。

また、夏風邪のウイルスは、有効な治療薬が開発されていません。治療も対処療法が中心となるため、症状が長引く一因にもなっています。

夏風邪対策には免疫力を上げる

夏風邪が長引く原因はわかりましたが、一日でも早く回復する治し方はないのでしょうか。夏風邪をひく時期は、夏の暑さや食欲不振で免疫力が低下している時期と重なります。

この免疫力の低下を防ぐことが、夏風邪対策の鍵。そのことを踏まえて、具体的な夏風邪の治し方について見ていきましょう。

きちんと睡眠をとる

夏風邪対策としてまず大切なことは、体力を消耗しないこと。そのためにも睡眠をきちんととることが先決です。特に夏の時期は暑さで寝苦しいため、睡眠の質が悪くなり、免疫力も低下しがち。

そういった場合は、エアコンを適度に利用しましょう。エアコンは身体を冷やすため夏風邪に悪影響をあたえそうですが、適切な温度管理をすればむしろ睡眠の質を高めてくれます。温度設定やタイマー機能などを活用しながら、上手に利用しましょう。

消化によい食事を

食事に気を付けることも、夏風邪の治し方には大切なことです。夏風邪のウイルスはお腹にひそんでいるため、お腹の刺激になるものや消化に悪いものは避けるようにしましょう。

食欲がないからといって何も食べないでいると、栄養補給がうまくいかず、免疫力が一層低下してしまいます。少しずつでも食事を取ることが、免疫力の回復に繋がります。

水分補給を欠かさない

夏風邪を引いた時に特に注意が必要なのが水分補給。夏は健康な人でも汗をかくため、水分の摂取が欠かせません。夏風邪の状態では、熱などで体温が上がっているため、より多くの汗をかいてしまいます。

こうした状態で水分を補給しないでおくと、熱中症や脱水症状を引き起こすことに。あまり冷たくない、常温のミネラルウォーターやスポーツドリンクを意識的に摂取するのが良いでしょう。

また、自分で水を飲むのも辛い状態にある場合は、お医者さんに相談して点滴を打ってもらうことをおすすめします。

薬は状態を見極めて

夏風邪のウイルスを直接治療する薬は、今のところ開発されていません。しかし夏風邪の治し方として、解熱鎮痛剤などを用いることは良いとされています。これは、辛い熱の症状を抑えることで、体力の消耗を避け、免疫力の低下や回復を促すことが狙いです。

熱が出ると「薬を飲まず早く汗をかいて治す」という方がいらっしゃるのですが、夏風邪の場合はむしろ逆効果。汗を余計にかいてしまい、体力の低下を早めてしまうだけです。状態を見極めながら、薬を上手に使うようにしましょう。

下痢の症状は抑えない

薬を使うのは良いですが、ひとつだけ気を付けておきたいことが。それは下痢止めなどで下痢の症状を抑えないということ。夏風邪のウイルスはお腹の中にいるため、体外に排出する方法として、トイレに行くことしか対策がありません。

これを下痢止めで抑えてしまうと、夏風邪が長引く原因となってしまいます。お医者さんと相談するなどして、夏風邪の治し方に適切な使い方をするようにしましょう。

免疫力を高めるのが夏風邪の上手な治し方

夏風邪はウイルスの特徴などから、症状が長引くやっかいな風邪です。体力の消耗や回復に努めることで、免疫力を高め、少しでも早く快方に向かわせるのが、上手な治し方と言えるでしょう。

自然舘のプロポリスは、天然由来の健康成分が、皆さまの体調管理をサポートしてくれます。体調管理の一環に、ぜひ自然舘のプロポリスを、一度お試しください。

>>お得な『自然舘のプロポリス(定期)』商品詳細はこちら