実りの秋に食べたい、温活に効くレシピをご紹介。美味しく食べる温活でカラダのめぐりを整えることで、夏の疲れを癒やし、まもなくやってくる本格的な秋の冷え込みに備えましょう。 季節の変わり目こそ食べる温活 夏から秋へと季節が移…
健康豆知識
温活で夏に溜まった「冷えのもと」を取り除こう
夏の終わりのカラダには、秋の不調にもつながる「冷えのもと」が溜まりがち。暑さが和らぎはじめるこの時期こそ、「温活」で冷えのもとを取り除いて、めぐりをスッキリ整えましょう。 まだ暑いのに温活? 夏が終わりを迎えるこの季節、…
日焼け止めだけじゃない?ビタミンCでカラダの中から紫外線対策
紫外線対策といえば、まず日焼け止めが思い浮かびますが、もう一つ重要なのが「ビタミンC」だということをご存じですか?カラダの内側から肌を守る栄養素、ビタミンCについてご案内します。 おなじみのビタミンCが紫外線対策をサポー…
糖尿病は治らない?
「糖尿病は一度かかってしまうと完全には治らない」といわれますが、それはどうしてなのでしょうか。また、もしも糖尿病になってしまったとき、どのような治療が行われるのでしょうか?今回は、代表的な生活習慣病の一つとして知られる「…
睡眠時間ってどのくらい必要?
健康のためには、睡眠時間をしっかり確保することが大切であるのはいうまでもありません。でも実際のところ、睡眠不足だとどんな問題が起こるのでしょうか?また、睡眠時間ってどのくらい必要なのでしょうか。 睡眠不足がさまざまなトラ…
がんにならないために今できること
国立がん研究センターによれば、日本人が生涯でなんらかのがんになる確率は、男性65.0%、女性50.2%(2018年データによる)と、いずれもほぼ2人に1人にものぼるのだそう。でも近年の研究で、そんながんのリスクをできるだ…
今だから知りたい「低糖質」のメリットって?
近年すっかりなじみのある言葉となっている「低糖質」。「ロカボ」とも言われ、おもにダイエットや健康に関する用語として知られています。「低糖質」を掲げる食品も数多く登場して、生活スタイルの一つともなってきている今だからこそ、…
認知症予防のために今からできること
年齢を重ねるほど、カラダにさまざまな衰えを感じることが多くなりますが、なかでももっとも気になるのが認知症ではないでしょうか。発症を予防するための対策は、なるべく早めにはじめるのがいいそうです。認知症予防のために、今からで…
不足も過剰も要注意!カルシウムは適量が肝心
日本人は平均して不足しがちといわれるカルシウム。不足が続くとカラダの不調を引き起こしてしまうため、意識して摂取することは大切ですが、一方で過剰に摂りすぎてもトラブルの原因に。ではどれくらいの量を、どのように摂ればいいので…
歯・骨をつくるだけじゃない?カルシウムの働きとは
カルシウムは、私たちにもっともなじみ深い栄養素のひとつです。歯や骨の主要な材料として知られる成分ですが、じつはそれ以外にもさまざまな働きをしていると言われています。そんなカルシウムの働きについて、ちょっぴり詳しく解説して…
「加齢=老化」ではない?抗酸化機能を補っていつまでも若々しく
同年齢でも若く見える人もいれば、逆に老けて見える人もいるのはどうしてなのでしょう?そのヒントは「抗酸化機能」にあるようです。そこで今回は、エイジングケア(※)と抗酸化機能の関係についてのお話です。※エイジングケアとは年齢…
サラサラの血液って何がいいの?
サラサラ血・ドロドロ血という言葉をよく耳にしますが、血液がサラサラだと何がいいのでしょう?またサラサラにするには、どうしたらいいのでしょうか。今回は、そんな血液と健康のかかわりについてのお話です。 血液がサラサラ、ドロド…
「運ぶ・守る・保つ」血液の3つの役割とは?
私たちのカラダのすみずみまで巡っている血液には、「運ぶ・守る・保つ」という3つの役割があります。生命の維持にかかせない血液のはたらきと、カラダの健康との関わりについてご紹介します。 意外と知らない?血液の役割 皮膚はもち…
気になる食品添加物との付き合い方
「食品添加物」=「良くないもの」というイメージが浮かびがち。ではどうしてそのような良くないものを入れるのでしょうか?今回は、そんな気になる食品添加物の役割と、その上手な付き合い方についてのお話です。 そもそも「食品添加物…
疲れている目のために今すぐできること
スマホやパソコンなど、なにかと目を酷使しがちな現代生活。起きているときは休む間もなくはたらき続ける目は、私たちが思っている以上に疲れています。視力低下や頭痛・肩こりなどのトラブルにも繋がってしまう前に、今すぐできる対策を…
旨みも栄養もアップ!カラダにうれしい発酵食品のチカラ
「発酵食品」とは、微生物のはたらきによって旨みや栄養がアップした食品のこと。日本人にとっては古くからなじみ深い発酵食品ですが、昨今のヘルシー志向の高まりから、今あらためてそのさまざまなチカラが注目されています。 そもそも…
水の未来のために、私たちにできること。
水は、あらゆる生きものにとって「命のみなもと」です。ヒトのカラダもおよそ6割が水でできています。日本では誰もが、毎日あたりまえのように利用している水は、地球全体で見ればじつはとても限られた貴重な資源。すべての命を作る水を…
カラダに「いいもの」「わるいもの」
毎日の食事の中で「カラダにいいもの」を食べて「カラダにわるいもの」を避けることは、健康づくりの基本です。とは言っても、数かぎりなく存在する身の回りの食品を、どのようにして見分けたらよいのでしょうか?今回は、その目安として…
「Good Sleep(良い睡眠)」で免疫機能を整えよう!
「睡眠不足は健康の大敵!」と言われることはよくありますが、ただ長く眠ればよいというわけではありません。大切なのはむしろ時間よりも「質」。ぐっすりと良い睡眠=Good Sleepをとることで、免疫機能を整えて健やかな身体づ…
ゆるゆる続けるトレーニング「ゆるトレ」で軽快なカラダづくり
運動が健康に役立つということは分かっていても、キツいからやる気がおきない、続けられないといって敬遠している人も多いものです。お家で過ごすことが多い梅雨の時期こそ、無理なく自分のペースでゆるゆる行う「ゆるトレ」でカラダづく…
暑さ対策とのバランスが肝心!夏のコロナ対策のポイント
世界を襲った新型コロナウィルスは、季節性インフルエンザと違って、夏になっても勢いは衰えないといわれています。夏バテや熱中症なども心配な夏に向けてのコロナ対策について、ポイントをご紹介します。 新型コロナウイルスって、まだ…
新型コロナ感染予防は免疫機能がカギ
全世界で感染が拡大している新型コロナウイルス。確かな治療法やワクチンがまだ存在しない現状では、新型コロナウイルスとたたかうためには、カラダの免疫機能を整えることが重要なカギとなります。 新型コロナウイルスとたたかうために…
「春の冷え」にご用心!
陽射しはあたたかくなっても、意外に「冷え」を感じやすいのが春の季節。じつはこの時期の冷えは、真冬の冷えとは違った原因によって引き起こされているのです。 春に「冷え」を感じやすい理由 花のつぼみが次々とほころんで、頬にふわ…
インフルエンザと風邪の見分け方
インフルエンザと風邪は、似ているようでもじつは違う病気です。もしもかかってしまったら、なるべく早めにそれぞれに合った対処法を正しく行うことが大切。そこで今回は「これってインフルエンザ?それとも風邪?」と迷ったときの見分け…
風邪・インフルエンザ対策に効果的なプロポリスの飲み方は?
風邪やインフルエンザが流行りはじめる時期を前に、健康管理に役立つプロポリスの効果的な飲み方をご紹介します。 いつも何となく飲んでいるという方も、プロポリスの「守るチカラ」をしっかり引き出すために、あらためて飲み方のポイン…
お散歩気分で始めよう!「ちょっとそこまでウォーキング」
真夏の暑さが落ちついて、だんだん過ごしやすくなるこの季節は、スポーツや運動をはじめるのに最適。日頃の運動不足の解消には、お散歩気分で気軽にはじめる「ちょっとそこまでウォーキング」がおすすめです。 「ウォーキング」で、今年…
しっかり保湿で紫外線に負けない肌づくり
太陽がまぶしい季節の紫外線対策は、日焼け止めだけでは不充分かも。毎日の保湿ケアでお肌のバリア機能をしっかり維持しておくことも、お肌の美しさを保つために欠かせないポイントです。 夏も保湿は大事です! 湿度が高くベタつくこと…
1日3分の体幹トレーニングで、すっきり姿勢美人
「なんとなく疲れやすい」「最近ちょっと老けたかも」という人は、もしかしたら姿勢が悪くなっているのかもしれません。カラダとココロの健康のために、1日3分の体幹トレーニングで美しい姿勢を保ちましょう! 姿勢が悪いとカラダもコ…
おすすめの記事
過去見た記事
おすすめランキング
自然舘のプロポリス(30粒/60粒)
(税抜8,000円)
【初回限定:おためしご購入の方】 30粒 【初回限定】自然舘のプロポリス(30粒) 初回限定 送料無料 ※初めて自然舘をご利用される方のみ対象です。 ※お一人様1個限りとさせていただきます。 ※こちらの商品のみのご注文の...
プロポリスキャンディ
(税抜600円)
蜂膠寿(プロポリス)スプレー
(税抜3,600円)
馬油プロポリス石鹸<br>(泡立てネット付)
(税抜1,900円)
王乳旬キャンディ(ローヤルゼリー)
(税抜600円)