0120-415-328 受付時間10:00-18:00(土日祝日除く)

気になる食品添加物との付き合い方

気になる食品添加物との付き合い方

「食品添加物」=「良くないもの」というイメージが浮かびがち。ではどうしてそのような良くないものを入れるのでしょうか?今回は、そんな気になる食品添加物の役割と、その上手な付き合い方についてのお話です。

そもそも「食品添加物」って?

そもそも「食品添加物」って?

「食品添加物」というのは、食品を加工・製造する段階で、さまざまな目的で加えられる成分のこと。具体的には、着色料・香料・調味料・保存料などといったものすべてを、まとめて差す言葉です。
食品添加物は、野菜や肉・魚など生鮮食品をのぞくほとんどの食品に多様な形で使用されており、いまや現代の食生活にはごく一般的な存在となっています。

食品添加物は「良くないもの」?

しかしながら、これほど深く浸透しているにもかかわらず、食品添加物というとなんとなく「良くないもの」というイメージが浮かびがちです。でも実際のところ、「本当に良くないなら、どうしてわざわざ入れるのか」という疑問を感じている人も、意外に多いのではないでしょうか。
じつは食品添加物は、私たちの食生活をより豊かで安全にするために大切な役割を担っており、一概に「良くない」と決めつけられるものではないのです。

食品添加物の役割

現在、国内では800種類以上の食品添加物が使用されていますが、それぞれに次のいずれかのような役割があります。

  • 食品の見た目や香り・味わいを変化させる
  • 食品の品質を安定させ、保存性を高める
  • 食品の栄養成分を補う
  • 食品を形づくり、食感を与える

自分の好みに合わせて、味・香り・形・食感・栄養などバラエティに富んだ食品を、いつでも安全に食べることができるという、現代の私たちの食生活は、こうした食品添加物に支えられているとも言えるでしょう。

摂りすぎに注意!

このように数多くの食品に日常的に使用されている食品添加物。それだけに、その安全性については法律によって厳しく管理されており、正しく使用されている限りは健康への影響は心配ありません。とは言え、やはり必要以上に摂りすぎることにだけは注意したいところ。

知らない食品調味料は、スマホなどでその役割を調べよう


まずは食品を購入する際には、かならず原材料の表示を見て、使用されている食品添加物を確認しましょう。そのなかに知らない原材料名があれば、スマホなどでその役割を調べ、本当に必要かどうかを考えてみることが大切。そのうえで、オーガニックなどなるべく添加物を含まないものを選ぶこともおすすめです。

「ばっかり食べ」を避ける


そしてもう一つ気をつけたいのが、「ばっかり食べ」を避けること。一つの食品だけを集中的に食べ続ける「ばっかり食べ」をすると、どうしてもその食品に含まれる食品添加物も集中的に摂ることになってしまうので、できるだけ幅ひろい食品を偏りなく食べるように心がけましょう。

正しい知識で上手なお付き合い

正しい知識で諸費君添加物と上手なお付き合い

食品添加物に対しては、「良くないもの」という一方的なイメージでだけ極端に避けるのではなく、その必要性についてもしっかり認識した上で利用するという意識が大切です。まずは食品添加物への正しい理解を深めて、上手にお付き合いしていきたいものですね。