0120-415-328 受付時間10:00-18:00(土日祝日除く)

「春の冷え」にご用心!

「春の冷え」にご用心!

陽射しはあたたかくなっても、意外に「冷え」を感じやすいのが春の季節。じつはこの時期の冷えは、真冬の冷えとは違った原因によって引き起こされているのです。

春に「冷え」を感じやすい理由

春に「冷え」を感じやすい理由

花のつぼみが次々とほころんで、頬にふわりとやわらかな風を感じる春のはじめ。
ようやく寒い冬が終わって、気温もだんだん上がってきているのに、あいかわらず「手足が冷たい」「カラダが重い」といった冷えの症状が続くという方も意外に多いようです。それはどうしてなのでしょうか?

気温差が激しい

春の冷えのもっとも大きな原因は、気温差が激しいことです。
昼間は上着いらずで過ごせるほど暖かいのに、朝夕は息も白くなるくらい冷え込むといった、気温の激しい変化は春先にはよくあること。
また一日の中だけでなく、日々の気温も「三寒四温」という言葉が表す通り、毎日めまぐるしく変わります。
こうした変化にカラダの調節機能が追いつかず、「冷え」という不調となって現れると考えられるのです。

冬の間の運動不足

寒い冬の間は、お部屋にこもってしまうことが多く、どうしても運動不足になりがち。春を迎える頃にはカラダの筋肉の量が減り、柔軟性も低下してしまいます。その結果、カラダのすみずみまで血液が届きにくくなり、冷えを感じやすくなるのです。

環境の変化によるストレス

春は就職や進学で、環境が大きく変化する季節。こうした変化によるストレスも、冷えの症状を悪化させる原因の一つです。過度のストレスによってホルモンのバランスがくずれ、自律神経に乱れが生じることで、血流量が低下するため、冷えが引き起こされてしまいます。

カラダを冷やさず、ストレスを上手にコントロール

「春の冷え」の対策と言っても、冬の冷えと基本は同じ。まずは「カラダを冷やさない」ように注意しましょう。その上で、ストレスを上手にコントロールすることも大切です。

気温の変化にあわせて、調節しやすい服装を

気温の変化にあわせて、調節しやすい服装を

朝晩と日中、あるいは昨日と今日で、10℃以上も気温差があることもめずらしくないこの時期。激しい気温の変化に素速く対応できるよう、羽織ものを重ね着するなどして、なるべく調節しやすい服装がおすすめ。
とくに気をつけたいのが足元です。クロップド丈など春らしいデザインのボトムスは、どうしても足首を冷やしがち。肌の色に近いタイツなどで、さりげなく冷えから守りましょう。

生活のリズムを守って、リラックスできる時間を

生活のリズムを整えて、リラックスできる時間を

新しい環境に慣れないうちは、しらずしらず生活のリズムが崩れやすいもの。こうしたリズムの乱れは、ストレスをさらに増大させてしまいます。一日の過ごし方を見直して、まずは充分な睡眠と、規則正しい食事を心がけましょう。
また、毎日ほんのひとときでも、リラックスできる時間を持つことも大切。ゆっくり湯船につかる、読書や音楽を楽しむ、ストレッチをするなど、心やカラダをいたわることが自律神経の働きを正常に保ち、冷えを和らげてくれるのです。

めぐりを整えるサプリもおすすめ

オリゴベリー

気温があたたかくなって油断しがちな時期だからこそ、用心したい「春の冷え」。本格的なカラダの不調につながらないよう、しっかりと対策しておきたいですね。

とは言え、いろいろ気をつけているのに、どうも冷えを感じやすいという方も。そんな方には、サプリメントを利用するのもおすすめです。
自然舘の「オリゴベリー」は、ライチ由来のポリフェノールとブルーベリー葉エキスの、2つの天然成分がめぐりを整え、カラダの内側から健康をサポート。冷えに負けないカラダづくりをお手伝いいたします!

>「オリゴベリー」商品ページはこちら