0120-415-328 受付時間10:00-18:00(土日祝日除く)

花粉症対策におすすめな、免疫機能を整えるレシピ

花粉症対策におすすめな、免疫機能を整えるレシピ

本格的な花粉症シーズンを控え、免疫機能を整える食材を使ったかんたんレシピをご紹介。つらい季節を乗りきるために、カラダの中からの花粉症対策を、今日の食卓からおいしく始めましょう!

花粉症と免疫機能の関係とは?

花粉症をはじめとするアレルギー症状は、免疫機能のバランスがくずれることによって引き起こされると言われています。
カラダの免疫機能は、3種類の「Th1」「Th2」「Treg」という3種類のT細胞が、互いにバランスを取り合うことで正常に保たれています。しかし、さまざまな要因によってこのバランスがくずれると、アレルギー症状が起こってしまうのだそう。
つまり、花粉症の対策には、免疫機能を整えることが大切なポイントのひとつなのです

免疫機能を整える食材を使ったレシピ

免疫機能を整える効果が期待できる食材はいろいろありますが、なかでもとくに積極的に採り入れたいのが「発酵食品」「キノコ類」「青魚」。それぞれの理由とともに、これらの食材を使ったレシピをご紹介します。

【材料はすべて4人分】

味噌ヨーグルトの温野菜サラダ

味噌ヨーグルトの温野菜サラダ

近年の研究では、腸内環境が免疫機能に大きく関わっていることが分かってきているのだそう。発酵食品は、善玉菌の働きを助け腸内環境を正常に保つ食材です。そんな発酵食材の代表格「ヨーグルト」と「味噌」をあわせたドレッシングでいただくほっこりサラダ。同じく腸内環境に役立つ食物繊維もたっぷりです。

  1. 味噌大さじ2、プレーンヨーグルト大さじ6、マヨネーズ大さじ1、すし酢大さじ1をボウルに入れ、混ぜあわせる。
  2. じゃがいも、パプリカ、ブロッコリーなど好みの野菜400g程度を、それぞれ一口大に切って、柔らかくなるまで電子レンジで加熱する。
  3. 器に2の野菜を並べ、1のドレッシングを全体にまわしかける。
  4. パセリのみじん切り、柚子の皮のすりおろし(あれば)を散らして完成。

焼きサバちらし寿司

焼きサバちらし寿司

サバをはじめとする青魚の脂に豊富に含まれるDHAとEPAは、血行を促してめぐりを整えることにより、免疫機能をサポートする成分です。脂がたっぷりのったサバを香ばしく焼き上げて、生姜や大葉などの風味を添えたちらし寿司に仕上げました。

  1. 酢飯600gに、粗みじんの甘酢生姜50g、白いりゴマ少々を入れて混ぜておく。
  2. サバ半身は塩・酒少々をふりかけて、グリルまたは油をひいたフライパンで火が通るまでしっかり焼く。
  3. 焼き上がったサバの皮と骨を取りのぞき、かるくほぐす。
  4. 器に酢飯を盛りつけ、千切りの大葉3枚、サバをちらして、きざみ海苔を添える。

キノコと豚肉の塩こんぶ炒め

キノコと豚肉の塩こんぶ炒め

キノコに多く含まれる食物繊維の一種βグルカンは、免疫細胞を刺激して活性化させる働きをもつといわれています。自律神経を整え、疲労回復を助けるビタミンB1が豊富な豚肉とあわせ、塩こんぶのうま味を活かしてあっさりと炒めました。

  1. えのき、しめじ、まいたけ、しいたけなど好みのキノコ400gは食べやすい大きさに切っておく。
  2. 玉ネギ1/2、ニンジン1/3本をそれぞれ千切りにしておく。
  3. フライパンに油を熱し、豚肉の細切れ200g、玉ネギ、ニンジンを入れて炒める。
  4. 肉にあらかた火が通ったら、塩こんぶ大さじ2~3とキノコを入れしんなりするまで炒める。
  5. 器に盛りつけてできあがり。

毎日の食事でカラダの中からの花粉症対策

花粉症対策の基本は、まずはマスクやメガネなどで、花粉との接触をできるだけ防ぐこと。それに加えて、毎日の食事で免疫機能を整えることも、カラダの中からの対策として取り組んでみてはいかがでしょうか。

また、より手軽に健康成分を摂取できるサプリメントもおすすめ。自然舘の「プロポリス」は、ポリフェノール・ミネラル・ビタミン・アミノ酸などといったさまざまな成分で、免疫機能の働きをしっかりサポートします。

>「自然舘のプロポリス」商品ページはこちら